「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥28800安い!!10%OFF
新品定価より ¥28800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
イングランド北部で買い付けた、箱入りのチェス駒とチェスボード。
チェスの駒は英語で「chessman」。複数では「chessmen」。今回ご紹介するチェスセットは、スタントンスタイルのチェスメンです。
スタントンスタイルとは、現在も公式に使われている駒の形で、第一回ロンドン国際大会・1851年から使われているもの。それまではまちまちの形をしたチェス駒が使われて、よく問題が起こっていたそうです。
この駒の形に決めたのが、当時世界最強プレイヤーといわれていた英国Howard Staunton/ハワード・スタントン(1810-1874)。それ以来、このようなスタイル・形をスタントンスタイルとよぶようになりました。現在、最もメジャーなスタイルといってもよいでしょう。
チェスメンは木箱に収納されています。松系の材でスライド式の蓋のついた、チェスメンには定番の箱です。箱のラベル、そしてボードのラベルにはともに「QUORITY K&C Ltd London」のマークがみられます。
K&C Ltd Londonとは、20世紀初頭、チェスやバックギャモン、スヌーカーなどゲーム関連のグッズを販売していた英国の商社。ボードには「BRITISH MADE」の表示がありますので英国製ですが、チェスメンはフランスで作っていたものも多かったようですので、今回の物もフランス製かもしれません。材はボックスウッドで、なめらかな質感をお愉しみいただけます。
かつてどんな人々たちがこのチェスセットで対局してきたのでしょうか。大きめのボードは存在感たっぷりで、広げればたちまちチェスの世界へと没頭できそう。パーツとしてディスプレイするだけでも素敵な空間を作ってくれそうです。
「チェスの本質とはチェスとは何であるか考えること」とは、1940年代半ばから1970年代半ばまで世界最強の選手の1人であり、創造的な天才で戦術の達人だと評されていたソヴィエトの「David Bronstein/デビッド・ブロンスタイン」の言葉。
その言葉の意味さえ考えなければいけないような気がしますが、頭脳のゲーム・チェスのウォーミングアップにはちょうど良いかもしれません。
32人のチェスメンを従えつつ、貴方の灰色の脳細胞の活動をお愉しみください。
◆England
◆推定製造年代:c.1930-1950年代頃
◆素材:木(ボックスウッド)/紙
◆ボードサイズ(広げた時):約35.8cm角 マス目約4.1cm角
◆箱サイズ:幅約16.2cm 奥行き約8.3m 高さ約5.8cm
◆チェスの駒:キングの高さ約6.1cm 直径2.9cm ポーンの高さ約2.9cm 直径1.9cm
◆重量:ボード約213g 箱入チェスメン約256g
◆在庫数:1セットのみ
【NOTE】
*箱入りチェスの駒(32ピース)、及びおりたたみボード1枚、セットでの販売です。
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、少々の欠け、紙ボードには傷みがみられます。
*詳しくは画像をご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
全国一律送料無料にてお届けいたします。
発送方法は、当店契約の配送業者に限ります。
落札後の交渉等はいたしかねますので、ご納得の上ご入札ください。
特定商取引法に基づく表記は、当店ウエブサイトにてご確認ください。
http://toddlowrey.com
Todd Lowrey Antiquesはd+Aが運営しております。
d+Aの活動についてはこちらでご紹介しております。
http://www.dplusa.jp
また、ウェブショップでも同時に販売しているため、わずかな差で売約済の場合もございます。早めの更新を心がけておりますが、もしご決済が済んでしまった場合には、ご落札者様とご相談の上、お取引を中止(支払いをキャンセル)させていただくことがございます。ご落札者のクレジットカードからの引き落としは行われませんので、何卒ご容赦いただきますようお願いいたします。