「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥80000安い!!10%OFF
新品定価より ¥80000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
■1981年盛夏に埃及(Egypt) Cairoの三大Pyramidが屹立するGiza台地に在
る「Papyrus研究所」に於いて、女性職員の Papyrus の作業工程を見学、
研究所の内壁に大小数多掲出された「展示即売品」を眺めてる裡に、
【Tutankhamen の玉座の背凭れを象った1枚】
が迚も気に入り鋭意奮発して購入した物です。即売品の中では一番高価で
した。今日本のデパート等では中国製の Papyrusが能く出回ってますが、
該出品はPapyrus研究所 で実際に製作された物です。因みに額縁は帰国後
に東急ハンズで簡単な物を購入しました。
■Egyptに興味有る方如何でしょうか?。
■実は此のPapyrus、Egypt国内航空で翌日Luxorに発つ時に Hotelの部屋に
置き忘れまして、高額な丈に茫然自失。諦観してましたらHotel側の計らい
で取置きされ、Luxor~Aswan 迄の遺跡巡りの Nile船旅 から再びCairoに戻
って確か8日後 に再度御対面。忘失の Papyrus に「御免為さい」を謂い、
久闊を叙した経緯が有りました。
●写真⑩はPapyrus研究所(画像左下)と作業工程(右側)を示します。
●写真⑨のPapyrus下部に滲みが有りますが、製作過程の滲みです。
●Papyrusは経年劣化も無く綺麗な状態です。写真で御判断下さい。
●Papyrusの彩色を施した部分は縦47㎝。横43㎝です。
●額縁は縦73.8㎝。横67.3㎝。厚み1㎝です。吊り金具有ります。
●古物に殊更神経過敏な方、Egyptに興味の無い方は回避為さるの
が賢明かと思われます。爾後のClaimは極力御容赦下さい。
●発送は緩衝材を捲いて「ゆうパック」で送ります。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。